V-strom1000でツーリング

目指せ北海道

林道を求めて。

11/21(土)この日は三連休の初日だったのだが、月曜は出勤デーとなったので、

ちょっとだけリフレッシュ・・・ということで近場を走ろうと決める。

近場となると、秩父が思いの外走り易く、良い道があったことと、有間ダムが少し心残りだったので、行くことにした。

ついでに、有間ダムの奥にある林道も走れればいいと目論んだ。

 

f:id:v-st1000:20151128093117j:plain

んで、有間ダム到着。

ナビはもはや使い慣れてきて、卒なく案内を終える。もうこれでいいかなって思う。

北海道では、これとツーリングマップルでもあれば、なんとかなる。

 

最近ではないが、かなり前からツーリング=湖という構図がやたら多い気がするのだが、私は実は心の安寧でも求めてるのだろうか。

とか、少し思いつつ、しばし休憩を取る。

f:id:v-st1000:20151128093516j:plain

今回は、フルパニア状態の走行とした。

なぜなら、林道はフルパニアで走っても平気?という疑問があり、当然OKだとは思いつつも、やらないことを聞いただけでOKとは認められず、自分の中で消化しておきたかった。

この日は晴天だったので、オーバーパンツを右パニアへ入れ、工具と雨具関連を左パニアへ、エアゲージと空気入れをトップへ入れた。

工具は、車載が使い物にならないレベルだったので、林道入るなら最低限・・・と思い用意した。(後日、紹介したい。)

 

休憩を終え、いざ行かん林道へ!

f:id:v-st1000:20151128095736j:plain

。。。行き止まり。

右の柵は、丸太が乗っかっているだけだったので、外せば行けそうな作りだった。

しかし、禁止の所へ無理に入るのもなんなんで、一応止めておいた。

 

むー、これでは消化不良と思い、地図で他の林道を探す。

大名栗線があると思い、有間ダムを後に、他の林道へ向かう。

f:id:v-st1000:20151128100057j:plain

ひえー、11/30まで通行止めとは・・・トホホです。

でもまだ日は明るい!他の林道だぁ!

f:id:v-st1000:20151128100210j:plain

ってことで来ちゃいました、日原鍾乳洞

f:id:v-st1000:20151128100903j:plain

天気も良く、景色は最高。

でも、ここも落石通行止め。。。とことんついて無い日なのかも。

 

しかし、日原方面は、ピストン林道が多い。(これは想定内)

ってことで、帰り道に林道倉沢線があったので、ここへ決めた。

youtu.be

 

落ち葉の道は綺麗だが、路面状況が掴めず、ちょっと難儀しました。

あと、体力が圧倒的に不足している。息と腕が上がってきて、車体をぶん投げたくなる。

パワーはあるんで、車体はスルスルと登っていくのだけどね。

ちょっと想像とは違う林道でした。中津川のようなフラットダートは無いものか・・・

 

 

でも、行き止まりはちゃんとご褒美があり、綺麗な滝が。

f:id:v-st1000:20151128101100j:plain

f:id:v-st1000:20151128101018j:plain

 

橋の先は行けなさそうなこともなさそうなんだけど、

なぜ通行止めなのか、理由が気になる。

f:id:v-st1000:20151128101140j:plain

 

とても幻想的な道。 

f:id:v-st1000:20151128101219j:plain

 

ああ、これでは通れないね。

f:id:v-st1000:20151128101301j:plain

f:id:v-st1000:20151128101344j:plain

崩れて、ガードレールのポールが埋まってらっしゃる。

この道をまた通れるようになるのは、どのくらい先のことだろうか。

 

f:id:v-st1000:20151128101843j:plain

行き止まりから、ちょっと歩くのもおつなもんだ。

ただ、バイクを置いて離れるのは、少し気になる。

 

f:id:v-st1000:20151128102056j:plain

戻るとちゃんと待っててくれました。愛しのマイバイクちゃん。

 

f:id:v-st1000:20151128102628j:plain

goproはスクリーンが入るのを避けるため、今回初めてRAMでミラーと共締めマウントから伸ばしているのだけど、振動がすごくて見直しが必要だ。

エンジンガードでも付けて、そこに付けたほうがいいのかな。

 

あとは、今回、パニアを付けて走ったけど、案外平気なものなんだなと思った。

それに、荷物を背負ったり、括り付けたり、面倒事が減って、気にせず林道へ来れるなんて、素晴らしいじゃないですか。

ただ、相変わらず車体はドロドロになる。

パニアもドロドロになるんで、洗車は仕事が増える状態。

 

一通り林道も堪能し、今日は早々に引き上げることにした。

帰りの下りはもっときついのだろうと想像されがちなのであるが、

この車体、実は帰りがとても楽なのだ。

ABSカット出来ないのはいただけない点ではあるものの、車重の重さが下りで安定感を産む。

登りで苦しんだ車重の重さが無くなるので、コントロールする余地が生まれてくる。

youtu.be

 ただ、アクセルはそんな開けられない。

これ以上を望むなら、オフ車を買うほうが良いだろう、きっと。

 

 

帰り道、洗車場へ寄り、洗車ガンで車体下部とパニアのみ洗車したら、驚くほど汚れが落ちた。

洗車が下手なのは認めるけど、手洗いより早く、綺麗になる。

メータやら、シートへ向けてしまうと、電装類やらの故障を引き起こしそうだが、

ホイールや足回り部分ならこれで行けそうだ。

フェンダー裏が特に綺麗になって気分が良い。

ただ、ホイールのベアリングとか、浸水被害がありそうなんで、油断は出来ない。

基本的に名言はされているか知らないが、多分ご法度な方法だから。

ただ、汚れたバイクよりは数倍マシだと思う。

 

壊れたら、素直にバイク屋へ持っていくつもりなんで、様子見だ。